2009年11月22日日曜日

Manduca(マンドゥカ:ベビーキャリア)パワー

今日は、曇り。暖かくないけど、あまり寒くない。

ドイツに来て、初めて車を運転した。
左ハンドルで、右車線で、もうドッキドキ。

雪や道路が凍っているときは願い下げだけど、「ドイツで住む以上、車を運転できなくてはいけない」ということで、練習がてら車で15分くらいにある湖「Ammersee」(アマ湖)へ行ってきました。




今回の外出では、ベビーカーを使わず、ベビーキャリアを使って散歩。

最近のmちゃん、生後一ヶ月が過ぎ、表情もしっかりしてきてよく笑う♪
その反面、オムツ替えやお乳、眠い以外に、「抱っこして~」とよく泣く(;;)
どんなにあやしても、泣くことに興奮して、全然泣き止まない。

土曜日なんか、ベビーカーで散歩中、すごい泣きようで大変だった。
結局「Manduca」。




これ、日本でも売ってるんですね。日本語読みだと「マンジュカ」だそうで。
いろんな日本のサイトで扱ってるみたいなので、詳しくはそちらで。

この「ベビーキャリア」、義兄から教わったのだけど、
これを使っている人皆、「すごく良い!」という大評判。
これを使って歩いていたら、通りすがりの人がわざわざ聞いてくるほどとか。
かなり有名みたい。

なので、我が家も購入。


それで、何がすごいかって?

オムツ替えでも、母乳でもない「泣き」の時、
これを装着する間は、まだ慣れていないのか、すごく泣いちゃうんだけど、装着して立ち上がって、ちょっと歩いたら、さっきまですごい形相で泣いていたのが、ぴたっと止まる
そして、いつの間にか寝てしまう。

このまま時間を過ごし、これを外すと、そのままベットで寝てくれるか、いっぱい汗をかいてお腹がすいて、お乳をすごい勢いで飲んで、それから、ベットでまたぐっすりと寝る。

寝顔を見ていると、なんかすごく充実したような、大満足な顔♪
お腹にいたときの安心感を思い出しているかのように(^^)

これのおかげで、少し時間が持てるようになったし、赤ちゃんも私もストレスがなくてかなり良い♪





そうそう、話は違うけど、昨日ニュースで、豚インフルエンザが変異して、タミフルが効かなくなったと報道されてました。症状はひどくなったわけではないと言っていたらしいが。。
ますます、気をつけないと(><)






にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
↑ 参考になったら、クリックお願いします(^^)