2009年1月30日金曜日

マインツ大聖堂

聖シュテファン教会を堪能した後、散歩がてら、ちょっと裏手、古いレンガの壁沿いを歩いてみた。
ここの場所は、高台にあります。
このレンガ沿いにある鉄格子の扉から、街を見下ろすことができて、その先すぐに、大きな大聖堂を発見することに!!

そう、これがドイツ3大大聖堂の一つ、マインツ大聖堂! (実は、後で知った。。)

これは行ってみなければと、早速誘われるまま、車で向かいました。
坂道を下りながら走っていると、旧市街の様子と新しい街の相違の面白さを感じることができます。
マインツ自体も大きな町で、素敵なところ♪
住むには、いいところだと思うし、気に入ってしまった。

さて、大聖堂に着くと、なんともすごく大きな建物が現れました。
大聖堂の周りには、いろんなお店が立ち並んでいます。



中に入ると、規模の違いが明らかに!
一つ一つのパーツに装飾が施されています。
ここは、ロマネスク様式だそうで。



ステンドグラスの下のほうに、歴代の王や大司教の名前と顔が描かれてたり、地下の部屋もところどころにあったり、彫刻などなにもかもがすごかった。



時間があるときに、ぜひ見てほしいところの一つです。


にほんブログ村 海外生活ブログ ドイツ情報へ
↑この話に、面白いな、良い情報だななどと何かを感じたら、押してください。どうもありがとう。